128件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

学校現場では、GIGAスクール構想による1人1台のタブレット学習がスタートしており、また文科省デジタル教科書普及促進を図ることとしています。  視力の低下の原因についての医師の見解は、考えられる要因は様々ありますが、因果関係を証明するのは難しいが、ゲーム、スマホなど手元に近いところを見続ける、いわゆる近業が増えたことの影響が大きいとしています。  

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

学校現場におきましては、デジタル教科書の使用や教師児童生徒タブレット端末画面の投影など、効果的で分かりやすい授業推進のためには、電子黒板は不可欠な機器となっていることから、今回購入する電子黒板につきましても、そのような要求性能仕様書に盛り込み、入札を執行させていただいたところでございます。  私からは以上でございます。 ○議長長屋和伸君)   平川財務部長、どうぞ。

多治見市議会 2022-03-16 03月16日-04号

今後につきましては、デジタル教科書の動きも国のほうもございますので、何とかこのデジタル教科書を効果的に活用することで、さらなる授業改善学びの広がり、あるいは深まりということにつなげていきたいと考えているところです。 続いて2つ目です。ICT推進校笠原中学校と同じように活用できているかというような状況についてでございます。 

高山市議会 2021-09-09 09月09日-02号

5年生からの英語については、電子黒板デジタル教科書の配備、英語免許教員配置ALT派遣により、授業者指導しやすい環境を整えています。 算数のプログラミングについては、正多角形の作図をプログラミングする授業について、2年前から市全体で研究を始めました。現在、学校で持っている、児童1人1台タブレットソフトを入れ、学習できる環境を整えています。 

瑞浪市議会 2021-06-23 令和 3年第2回定例会(第3号 6月23日)

その通知の中で、1、端末整備活用について、2、個人情報保護クラウド活用について、3、ICTの積極的な利活用について、4、デジタル教科書教材CBTシステム活用等について、5、教師ICT活用指導力向上、6、情報モラル教育等充実について、7、ICT活用に当たっての児童生徒の健康への配慮等について、8、保護者地域等に対する理解促進について、9、ICTの円滑な活用に向けた改善継続についてと

瑞浪市議会 2021-06-23 令和 3年第2回定例会(第3号 6月23日)

その通知の中で、1、端末整備活用について、2、個人情報保護クラウド活用について、3、ICTの積極的な利活用について、4、デジタル教科書教材CBTシステム活用等について、5、教師ICT活用指導力向上、6、情報モラル教育等充実について、7、ICT活用に当たっての児童生徒の健康への配慮等について、8、保護者地域等に対する理解促進について、9、ICTの円滑な活用に向けた改善継続についてと

土岐市議会 2021-03-26 03月26日-04号

年度土岐一般会計補正予算(第13号)中、所管部分について、執行部から説明があり、障害者就労支援事業所感染症対策補助金について、何か所への補助金かとの質疑がなされ、執行部から、13か所であるとの答弁があり、続いて、私立保育園障がい児保育事業補助金は当初予算の見込みより何名支援児が増えたのかとの質疑がなされ、執行部から、当初2園で9名の支援児を見込んでいたが、28名受け入れている旨の答弁があり、続いて、デジタル教科書

高山市議会 2021-03-10 03月10日-03号

国のGIGAスクール構想加速化において、本市では、電子黒板デジタル教科書に加え、1人1台のタブレット端末が配備されるようになり、ICT教育環境が一気に整うことで、次世代を担う児童生徒学習環境が大きく変わるとともに、将来社会を見据えた質の高い教育を提供しなければならないと考えております。 また、教育は、人間性を養い、知識や知恵を育み、思考力創造力を豊かにするものと考えております。 

土岐市議会 2021-02-25 02月25日-01号

2目教育振興費は、1,379万2,000円の増額補正で、ICT教育推進していくためデジタル教科書、学習支援ソフトウエアを導入するものでございます。 3項中学校費、1目学校管理費は、3,182万7,000円の増額補正で、小学校費と同様、学校教育活動継続支援として行う、新型コロナウイルス感染症対策学校施設内のインターネット回線改善、家庭でのオンライン学習環境整備に要する経費でございます。 

多治見市議会 2020-12-15 12月15日-04号

デジタル教科書についてですけれども、教師用デジタル教科書については、各学校が現在、実情に応じて使用しております。 また、学習者用デジタル教科書についてですけれども、今、国のほうもいろいろお話が出ておりますので、こういった動向を見ながら考えていきたいと思っております。 

高山市議会 2020-12-08 12月08日-02号

ソフト面においては、デジタル教科書授業支援ソフト個人学びに合わせたドリル教材などのデジタルコンテンツ活用した学び充実を図るとともに、指導体制の面では、研修会やワークショップの開催などにより、ICT活用した効果的な学習活動を行う体制の強化に努め、GIGAスクール構想推進に取り組んでまいります。 ○副議長松山篤夫君) 石原議員

高山市議会 2020-11-20 11月30日-01号

小中学校においては、指導用デジタル教科書活用した授業が行われておりまして、子どもたちの意欲的な学びにつながっております。今後も、児童生徒情報活用能力を高め、確かな学力を身につけられるよう取り組んでまいります。 次に、令和2年高山表彰式について御報告いたします。 市制施行84周年に当たる11月1日、高山市民文化会館において、高山表彰式を開催いたしました。 

岐阜市議会 2020-11-04 令和2年第5回(11月)定例会(第4日目) 本文

電子黒板デジタル教科書を導入したときのように、そうした子どもたちの力を生かし、自分のよさをほかの子に広げていけるような学びを実現していけるよう、そうした視点での教員研修も行ってまいりたいと思います。  続いて、3点目、オンライン環境を生かした、ふだんからの児童生徒一人一人への学習支援についてお答えいたします。  ふだんからオンライン活用していないと、いざというときに十分に活用できません。

岐阜市議会 2020-11-03 令和2年第5回(11月)定例会(第3日目) 本文

また、文部科学省は、有識者によるデジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議において、学習用デジタル教科書を2024年度に、まずは小学校から本格導入する方針のスケジュール案を示されました。デジタル人材の育成に約1,000万人の小中高校教員全員ICT指導法に習熟する必要があり、今後、教員に対する指導を本格化させていくとのことです。  

各務原市議会 2020-09-16 令和 2年 9月16日経済教育常任委員会−09月16日-01号

小学校管理費3億9645万6000円は、教材備品の購入やデジタル教科書それから電子黒板を配備するなど、小学校教育の円滑な運営を図るために要した経費でございます。また、右側111ページになりますが、図解「各務原の風土」作成事業として、市内観光スポットやイベントを紹介するポスター等を作成して、市内小・中学校に配付しております。  

可児市議会 2020-09-04 令和2年第6回定例会(第3日) 本文 開催日:2020-09-04

今後は、ICT環境整備により、学習教材を多くの教員で共通に使用したり、デジタル教科書を導入し、子供たちにとってより分かりやすい教材提示に努めるとともに、教材準備負担軽減を図ります。  これまで進めてきた働き方改革を今後も推進することで、教職員の負担を少なくし、子供たちに寄り添う時間を確保できるよう努力していく考えであります。